施設の特徴
居宅介護支援とは?
要介護認定(要支援の認定を含む)の申請の代行や、認定後に、要介護者が介護サービス等を適切に利用できるよう、利用者の依頼をうけて、その家族の状況、生活環境、希望に応じた居宅サービス計画を作成し、事業者との連絡調整を行うなど、在宅での介護支援を行うものです。
主な支援の内容
- 利用者の自宅を訪問し、心身の状態を適切な方法により把握の上、利用者自身やご家族の希望を踏まえ、「居宅サービス計画」(以下「ケアプラン」と言う。)を作成します。
- 利用者のケアプランに基づくサービスの提供が確保されるよう、利用者とその家族、指定居宅サービス事業者等との連結調整を継続的に行い、ケアプランの実施状況を把握します。
- 必要に応じて、利用者と本会との双方の合意に基づき、ケアプランを変更します。
- 指定居宅介護支援及び指定居宅サービス事業者等についての相談・苦情窓口となり、適切に対処します。
- 利用者の要介護(要支援)認定の申請についてお手伝いします。
- 利用者が介護保険施設に入所を希望される場合、その支援を行います。
ご利用対象となる方
- 介護が必要な65歳以上の方。
- 40歳以上64歳以下で特定疾病が原因で介護が必要になった方。
- 利用者の要介護(要支援)認定の申請についてお手伝いします。
- 利用者が介護保険施設に入所を希望される場合、その支援を行います。
1申請
- 介護保険申請 (無料)
- 介護福祉器具の相談
2計画
「居宅介護サービス計画」をTAOKA ケアプランセンター 北島に依頼します。
3訪問
ご本人とご家族の希望や現状をよく話し合います。
4利用開始
ご本人ご家族に納得して頂いた上でサービスを 受ける事が出来ます。
個人情報保護方針
TAOKA ケアプランセンター 北島では個人情報保護規定により、利用者の方の個人情報は保護されています。
営業時間
月曜~土曜 午前8時30分~午後5時15分
※ 国民の祝日(振替休日を含む)及び年末年始を除きます
※ 契約利用者からのご相談等については、24時間対応可能な体制を整えています
所在地
〒771-0204
徳島県板野郡北島町鯛浜字外野34番地
TAOKA 在宅総合支援センター 北島
(地図)
お問い合わせ
TEL:088-698-1270
FAX:088-698-1821
担当者:吉田 和代